
アカデミー視覚効果賞受賞リスト
1939年~1949年|1950年代|1960年代|1970年代|1980年代|1990年代|2000年代
1939年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『雨ぞ降る』
Edmund H. Hansen
ノミネート作品:Other nominees
■『オズの魔法使』
A. Arnold Gillespie
■『風と共に去りぬ』
John R. Cosgrove
■『Only Angels Have Wings』
Roy Davidson
■『The Private Lives of Elizabeth and Essex』
Byron Haskin
■『Topper Takes a Trip』
Roy Seawright
■『Union Pacific』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
1940年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『バグダッドの盗賊』
Lawrence W. Butler
ノミネート作品:Other nominees
■『ドクター・サイクロプス』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
■『タイフーン』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
■『海外特派員』
Paul Eagler
■『シー・ホーク』
Byron Haskin
■『新ロビンソン漂流記』
Vernon L. Walker
■『果てなき船路』
R.T. Layton, R.O. Binger
■『レベッカ』
Jack Cosgrove
■『The Boys from Syracuse』
John P. Fulton
■『The Blue Bird』
Fred Sersen
■『Boom Town』
A. Arnold Gillespie
■『The Invisible Man Returns』
John P. Fulton
■『One Million B.C.』
Roy Seawright
■『Women in War』
Howard J. Lydecker, William Bradford, Ellis J. Thackery
1941年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『空の要塞』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
ノミネート作品:Other nominees
■『インビジブル・ウーマン(原題)』
John P. Fulton
■『美女ありき』
Lawrence W. Butler
■『Aloma of the South Seas』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
■『Flight Command』
A. Arnold Gillespie
■『The Sea Wolf』
Byron Haskin
■『Topper Returns』
Roy Seawright
■『A Yank in the RAF』
Fred Sersen
1942年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『絶海の嵐』
Farciot Edouart, Gordon Jennings, William L. Pereira
ノミネート作品:Other nominees
■『海の征服者』
Fred Sersen
■『戦場を駆ける男』
Byron Haskin
■『打撃王』
Jack Cosgrove, Ray Binger
■『フライング・タイガー』
Howard Lydecker
■『ミニヴァー夫人』
A. Arnold Gillespie, Warren Newcombe
■『Invisible Agent』
John P. Fulton
■『Jungle Book』
Lawrence W. Butler
■『The Navy Comes Through』
Vernon L. Walker
■『One of Our Aircraft Is Missing』
Ronald Neame
1943年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『Crash Dive』
Fred Sersen
ノミネート作品:Other nominees
■『Air Force』
Hans Koenekamp, Rex Wimpy
■『Bombardier』
Vernon L. Walker
■『The North Star』
Clarence Slifer, R.O. Binger
■『So Proudly We Hail!』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
■『Stand By for Action』
A. Arnold Gillespie, Donald Jahraus
1944年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『東京上空三十秒』
A. Arnold Gillespie, Donald Jahraus, Warren Newcombe
ノミネート作品:Other nominees
■『君去りし後』
John R. Cosgrove
■『The Adventures of Mark Twain』
Paul Detlefsen, John Crouse
■『Days of Glory』
Vernon L. Walker
■『Secret Command』
David Allen, Ray Cory, Robert Wright
■『The Story of Dr. Wassell』
Farciot Edouart, Gordon Jennings
■『Wilson』
Fred Sersen
1945年度 特殊視覚効果賞:Special Photographic Effects
■『ダニー・ケイの天国と地獄』
John P. Fulton
ノミネート作品:Other nominees
■『コレヒドール戦記』
A. Arnold Gillespie, Donald Jahraus, R.A. MacDonald
■『白い恐怖』
Jack Cosgrove
■『千一夜物語 魔法のラムプ』
Lawrence W. Butler
■『Captain Eddie』
Fred Sersen, Sol Halprin
1946年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『陽気な幽霊』
Thomas Howard
ノミネート作品:Other nominees
■『A Stolen Life』
William McGann
1947年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『大地は怒る』
A. Arnold Gillespie, Warren Newcombe
ノミネート作品:Other nominees
■『征服されざる人々』
Farciot Edouart, Devereaux Jennings, Gordon Jennings, W. Wallace Kelley, Paul K. Lerpae
1948年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『ジェニーの肖像』
Paul Eagler, J. McMillan Johnson, Russell Shearman, Clarence Slifer
ノミネート作品:Other nominees
■『Deep Waters』
Ralph Hammeras, Fred Sersen, Edward Snyder
1949年度 特殊効果賞:Special Effects
■『猿人ジョー・ヤング』
Cooper
ノミネート作品:Other nominees
■『タルサ』
Wanger
1950年度 特殊効果賞:Special Effects
■『月世界征服』
Lee Zavitz(イーグル/ライオン社)
ノミネート作品:Other nominees
■『サムソンとデリラ』
Paul K. Lerpae, Gordon Jennings, Devereaux Jennings
1951年度 特殊効果賞:Special Effects
■『地球最后の日』
Gordon Jennings(パラマウント社)
1952年度 特殊効果賞:Special Effects
■『Plymouth Adventure』
M-G-M
1953年度 特殊効果賞:Special Effects
■『宇宙戦争』
Gordon Jennings
1954年度 特殊効果賞:Special Effects
■『海底二万哩』
Walt Disney Studios(ロバート・A・マッティ)
ノミネート作品:Other nominees
■『地獄と高潮』
20th Century-Fox
■『放射能X』
Warner Bros.
1955年度 特殊効果賞:Special Effects
■『トコリの橋』
Paramount
ノミネート作品:Other nominees
■『The Dam Busters』
Associated British
■『The Rains of Ranchipur』
20th Century-Fox
1956年度 特殊効果賞:Special Effects
■『十戒』
John P. Fulton
ノミネート作品:Other nominees
■『禁断の惑星』
A. Arnold Gillespie, Irving Ries, Wesley C. Miller
1957年度 特殊効果賞:Special Effects
■『眼下の敵』
Walter Rossi
ノミネート作品:Other nominees
■『翼よ!あれが巴里の灯だ』
Louis Lichtenfield
1958年度 特殊効果賞:Special Effects
■『親指トム』
Tom Howard
ノミネート作品:Other nominees
■『Torpedo Run』
A. Arnold Gillespie, Harold Humbrock
1959年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『ベン・ハー』
A. Arnold Gillespie, Robert MacDonald
ノミネート作品:Other nominees
■『地底探検』
L.B. Abbott, James B. Gordon
1960年度 特殊効果賞:Special Effects
■『80万年後の世界へ タイム・マシン』
Gene Warren, Tim Barr
ノミネート作品:Other nominees
■『The Last Voyage』
A.J. Lohman
1961年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『ナバロンの要塞』
Bill Warrington
ノミネート作品:Other nominees
■『うっかり博士の大発明/フラバァ』
Robert A. Mattey, Eustace Lycett
1962年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『史上最大の作戦』
Robert MacDonald
ノミネート作品:Other nominees
■『戦艦バウンティ』
A. Arnold Gillespie
1963年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『クレオパトラ』
Emil Kosa Jr.
ノミネート作品:Other nominees
■『鳥』
Ub Iwerks
1964年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『メリー・ポピンズ』
Peter Ellenshaw, Hamilton Luske, Eustace Lycett
ノミネート作品:Other nominees
■『ラオ博士の7つの顔』
Jim Danforth
1965年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『007/サンダーボール作戦』
John Stears
ノミネート作品:Other nominees
■『偉大な生涯の物語』
J. McMillan Johnson
1966年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『ミクロの決死圏』
Art Cruickshank
ノミネート作品:Other nominees
■『ハワイ』
Linwood G. Dunn
1967年度 特殊効果賞:Special Effects
■『ドリトル先生不思議な旅』
L.B. Abbott
ノミネート作品:Other nominees
■『トブルク戦線』
Howard A. Anderson Jr., Albert Whitlock
1968年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『2001年宇宙の旅』
Stanley Kubrick
ノミネート作品:Other nominees
■『北極の基地 潜行大作戦』
Hal Millar, J. McMillan Johnson
1969年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『宇宙からの脱出』
Robbie Robertson
ノミネート作品:Other nominees
■『Krakatoa, East of Java』
Eugene Lourie, Alex Weldon
1970年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『トラ トラ トラ!』
A.D. Flowers, L.B. Abbott
ノミネート作品:Other nominees
■『パットン大戦車軍団』
Alex Weldon
1971年度 特殊視覚効果賞:Special Visual Effects
■『ベッドかざりとほうき』
Alan Maley, Eustace Lycett, Danny Lee
ノミネート作品:Other nominees
■『恐竜時代』
Jim Danforth, Roger Dicken
1972年度 特別業績賞(視覚効果)
■『ポセイドン・アドベンチャー』
A.D. Flowers, L.B. Abbott
1974年度 特別業績賞(視覚効果)
■『大地震』
フランク・ブレンデル
1975年度 特別業績賞(視覚効果)
■『ヒンデンブルグ』
ピーター・バーコス
1976年度 特別業績賞(視覚効果)
■『2300年未来への旅』
L.B. Abbott
1977年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『スター・ウォーズ』
John Stears, John Dykstra, Richard Edlund, Grant McCune, Robert Blalack
ノミネート作品:Other nominees
■『未知との遭遇』
Roy Arbogast, Douglas Trumbull, Matthew Yuricich, Gregory Jein, Richard Yuricich
1978年度 特別業績賞(視覚効果)
■『スーパーマン』
レイ・ボウイ、コリン・チルバース、デニス・コープ
1979年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『エイリアン』
H.R. Giger, Carlo Rambaldi, Brian Johnson, Nick Allder, Denis Ayling
ノミネート作品:Other nominees
■『ブラックホール』
Peter Ellenshaw, Art Cruickshank, Eustace Lycett, Danny Lee, Harrison Ellenshaw, Joe Hale
■『007/ムーンレイカー』
Derek Meddings, Paul Wilson, John Evans
■『1941』
William A. Fraker, A.D. Flowers, Gregory Jein
■『スター・トレック』
Douglas Trumbull, John Dykstra, Richard Yuricich, Robert Swarthe, Dave Stewart, Grant McCune
1980年度 特別業績賞(視覚効果)
■『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』
Richard Edlund
1981年度 特別業績賞(視覚効果編集)
■『レイダース 失われたアーク《聖櫃》』
Richard Edlund, Kit West, Bruce Nicholson, Joe Johnston
ノミネート作品:Other nominees
■『ドラゴンスレイヤー』
Dennis Muren, Phil Tippett, Ken Ralston, Brian Johnson
1982年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『E.T.』
Carlo Rambaldi, Dennis Muren, Kenneth F. Smith
ノミネート作品:Other nominees
■『ブレードランナー』
Douglas Trumbull, Richard Yuricich, David Dryer
■『ポルターガイスト』
Richard Edlund, Michael Wood, Bruce Nicholson
1983年度 特別業績賞(視覚効果)
■『スター・ウォーズ ジェダイの復讐』
Richard Edlund
1984年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』
Dennis Muren, Michael McAlister, Lorne Peterson, George Gibbs
ノミネート作品:Other nominees
■『ゴーストバスターズ』
Richard Edlund, John Bruno, Mark Vargo, Chuck Gaspar
■『2010年』
Richard Edlund, Neil Krepela, George Jenson, Mark Stetson
1985年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『コクーン』
Ken Ralston, Ralph McQuarrie, Scott Farrar, David Berry
ノミネート作品:Other nominees
■『オズ』
Will Vinton, Ian Wingrove, Zoran Perisic, Michael Lloyd
■『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』
Dennis Muren, Kit West, John Ellis, David Allen
1986年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『エイリアン2』
Robert Skotak, Stan Winston, John Richardson, Suzanne Benson
ノミネート作品:Other nominees
■『リトルショップ・オブ・ホラーズ』
Lyle Conway, Bran Ferren, Martin Gutteridge
■『ポルターガイスト2』
Richard Edlund, John Bruno, Garry Waller, William Neil
1987年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『インナースペース』
Dennis Muren, William George, Harley Jessup, Kenneth F. Smith
ノミネート作品:Other nominees
■『プレデター』
Joel Hynek, Robert M. Greenberg, Richard Greenberg, Stan Winston
1988年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『ロジャー・ラビット』
Ken Ralston, Richard Williams, Edward Jones, George Gibbs
ノミネート作品:Other nominees
■『ダイ・ハード』
Richard Edlund, Al DiSarro, Brent Boates, Thaine Morris
■『ウイロー』
Dennis Muren, Michael McAlister, Phil Tippett, Chris Evans
1989年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『アビス』
Hoyt Yeatman, Dennis Muren, John Bruno, Dennis Skotak
ノミネート作品:Other nominees
■『バロン』
Richard Conway, Kent Houston
■『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』
Ken Ralston, Michael Lantieri, John Bell, Steve Gawley
1990年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『トータル・リコール』
エリック・ブエウィッグ、ロブ・ボッティン、ティム・マクゴーバン、アレックス・ファンク
1991年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『ターミネーター2』
Dennis Muren, Stan Winston, Gene Warren Jr., Robert Skotak
ノミネート作品:Other nominees
■『バックドラフト』
Mikael Salomon, Allen Hall, Clay Pinney, Scott Farrar
■『フック』
Eric Brevig, Harley Jessup, Mark Sullivan, Michael Lantieri
1992年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『永遠(とわ)に美しく・・・』
Ken Ralston, Doug Chiang, Doug Smythe, Tom Woodruff Jr.
ノミネート作品:Other nominees
■『エイリアン3』
Richard Edlund, Alec Gillis, Tom Woodruff Jr., George Gibbs
■『バットマン リターンズ』
Michael Fink, Craig Barron, John Bruno, Dennis Skotak
1993年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『ジュラシック・パーク』
Dennis Muren, Stan Winston, Phil Tippett, Michael Lantieri
ノミネート作品:Other nominees
■『クリフハンガー』
Neil Krepela, John Richardson, John Bruno, Pamela Easley
■『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』
Pete Kozachik, Eric Leighton, Ariel Velasco Shaw, Gordon Baker
1994年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『フォレスト・ガンプ 一期一会』
Ken Ralston, George Murphy, Stephen Rosenbaum, Allen Hall
ノミネート作品:Other nominees
■『マスク』
Scott Squires, Steve Williams, Tom Bertino, Jon Farhat
■『トゥルーライズ』
John Bruno, Thomas L. Fisher, Jacques Stroweis, Patrick McClung
1995年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『ベイブ』
Scott E. Anderson, Charles Gibson, Neal Scanlan, John Cox
ノミネート作品:Other nominees
■『アポロ13』
Robert Legato, Michael Kanfer, Leslie Ekker, Matt Sweeney
1996年度 視覚効果賞:Visual Effects
■『インデペンデンス・デイ』
Volker Engel, Douglas Smith, Clay Pinney, Joseph Viskocil
ノミネート作品:Other nominees
■『ドラゴンハート』
Scott Squires, Phil Tippett, James Straus, Kit West
■『ツイスター』
Stefen Fangmeier, John Frazier, Habib Zargarpor, Henry L. Labounta
1997年度 視覚効果賞:Best Effects, Visual Effects
■『タイタニック』
Robert Legato, Mark Lasoff, Thomas L. Fisher, Michael Kanfer
ノミネート作品:Other nominees
■『ロスト・ワールド ジュラシック・パーク』
デニス・ミューレン、スタン・ウィンストン、ランダル・M・ダトラ、マイケル・ランティエリ
■『スターシップ・トゥルーパース』
フィル・ティペット、スコット・E・アンダーソン、アレック・ギリス、ジョン・リチャードソン
1998年度 特殊視覚効果賞:Best Visual Effects
■『奇跡の輝き』
ジョエル・ハイネック、ニコラス・ブルックス、スチュアート・ロバートソン、ケヴィン・マック
ノミネート作品:Nominees
■『アルマゲドン』
リチャード・R・フーバー、パット・マックラング、ジョン・フレイザー
■『マイティ・ジョー』
リック・ベイカー、ホイト・イエットマン、アラン・ホール、ジム・ミッチェル
1999年度 特殊視覚効果賞:Best Visual Effects
■『マトリックス』
スティーブ・コートリー、ジョン・ガエタ、ジャネク・シルス、ジョン・タム
ノミネート作品:Nominees
■『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス』
ロブ・コールマン、ジョン・ノール、デニス・ミューレン、スコット・スカイアース
■『スチュアート・リトル』
エリック・アラルド、ヘンリー・アンダーソン、ジェローム・チェン、ジョン・ダイキストラ
2000年度 特殊視覚効果賞:Best Visual Effects
■『グラディエーター』
ジョン・ネルソン、ニール・コルボウルド、ティム・バーク、ロブ・ハーベイ
ノミネート作品:Nominees
■『インビジブル』
スコット・E・アンダーソン、クレイグ・ハイエス、スコット・ストクディク、スタン・パークス
■『パーフェクト・ストーム』
ステファン・ファングマイヤー、ハビブ・ザーガルプア、ジョン・フラツィア、ウォルト・コンティ
2001年度 特殊視覚効果賞:Best Visual Effects
■『ロード・オブ・ザ・リング』
Jim Rygiel, Randall William Cook, Richard Taylor and Mark Stetson
ノミネート作品:Nominees
■『A.I.』
Dennis Muren, Scott Farrar, Stan Winston and Michael Lantieri
■『パール・ハーバー』
Eric Brevig, John Frazier, Ed Hirsh and Ben Snow
2002年度 特殊効果視覚効果賞:Best Effects, Visual Effects
■『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』
Jim Rygiel, Joe Letteri, Randall William Cook, Alex Funke
ノミネート作品:Nominees
■『スパイダーマン』
John Frazier, John Dykstra, Anthony LaMolinara, Scott Stokdyk
■『スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃』
Rob Coleman, Pablo Helman, John Knoll, Ben Snow
2003年度 特殊効果視覚効果賞:Best Effects, Visual Effects
■『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』
Jim Rygiel, Joe Letteri, Randall William Cook, Alex Funke
ノミネート作品:Nominees
■『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』
John Knoll, Hal T. Hickel, Terry D. Frazee, Charles Gibson
■『マスター・アンド・コマンダー』
Daniel Sudick, Stefen Fangmeier, Nathan McGuinness, Robert Stromberg
2004年度 特殊視覚効果賞:Best Achievement in Visual Effects
■『スパイダーマン2』
John Dykstra, Scott Stokdyk, Anthony LaMolinara, John Frazier
ノミネート作品:Nominees
■『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
Tim Burke, Roger Guyett, Bill George, John Richardson
■『アイ,ロボット』
John Nelson, Andy Jones, Erik Nash, Joe Letteri
2005年度 特殊視覚効果賞:Best Achievement in Visual Effects
■『キングコング』
Joe Letteri, Brian Van't Hul, Christian Rivers, Richard Taylor
ノミネート作品:Nominees
■『ナルニア国ものがたり 第1章:ライオンと魔女』
Dean Wright, Bill Westenhofer, Jim Berney, Scott Farrar
■『宇宙戦争』
Dennis Muren, Pablo Helman, Randy Dutra, Daniel Sudick
2006年度 特殊視覚効果賞:Best Achievement in Visual Effects
■『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
John Knoll, Hal T. Hickel, Charles Gibson, Allen Hall
ノミネート作品:Nominees
■『ポセイドン』
Boyd Shermis, Kim Libreri, Chas Jarrett, John Frazier
■『スーパーマン リターンズ』
Mark Stetson, Neil Corbould, Richard R. Hoover, Jon Thum
2007年度 特殊視覚効果賞:Best Achievement in Visual Effects
■『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
Michael L. Fink, Bill Westenhofer, Ben Morris, Trevor Wood
ノミネート作品:Nominees
■『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』
John Knoll, Hal T. Hickel, Charlie Gibson, John Frazier
■『トランスフォーマー』
Scott Farrar, Scott Benza, Russell Earl, John Frazier
SF映画データバンク|アカデミー視覚効果賞受賞リスト
(c)General Works